前髪のくせ毛を改善する方法!くせを活かしたオシャレな前髪も紹介

こんにちは。ニコアリアの永丘です。

前髪のくせ毛のせいで、自分の好きな髪型にアレンジすることが難しいとお悩みの方は多いのではないでしょうか。難敵ともいえるくせ毛ですが、ひどいくせ毛でも改善する方法はあります。

今回はくせ毛を改善する方法や、くせ毛を活かしてオシャレな前髪を作るための方法を、詳しくご紹介します。

そもそも、くせ毛の原因とは?

くせ毛の原因として考えられるのは以下の4つです。

遺伝や生まれつきの髪質

生まれつきのくせ毛という方は多く、前髪だけがうねるような方がいれば、髪の毛全体にパーマがかかったような方もいます。俗にいう「天然パーマ」の状態で、この髪質は成長途中で変化することも少なくありません。

加齢による毛穴のゆがみ

加齢によって毛穴がゆがんでしまうことがあります。その結果、まっすぐな髪の毛が育たず、うねってしまう原因になるのです。

ダメージによる髪内部の偏り

ダメージを受けた髪内部のたんぱく質と水分量が偏ることで、髪の毛がうねることがあります。加齢によって偏る場合もあり、ストレートからウェーブに変化するケースも見られます。

毛穴の汚れ・詰まり

髪の毛自体はまっすぐ育とうとしていても、毛穴が詰まっていると飛び出す過程で変形してしまいます。そのため、毛穴が汚れていたり詰まっていたりする場合、くせ毛になることがあります。

前髪のくせ毛を改善する3つの方法

前髪のくせ毛を自分で改善する3つの方法をご紹介します。ちょっとした対策で改善を目指せますので、ひとつずつ試してみましょう。

アミノ酸系のシャンプーで毛穴汚れをしっかり落とす

シャンプーは毛穴汚れを落としつつも、頭皮に負担がかからないものを選びましょう。アミノ酸系シャンプーなら、必要な皮脂は残せるため、頭皮のコンディション悪化を防げます。また、あわせて頭皮マッサージを行い、血行を促進させることも大切です。

ニコマリアでは「ZACC Pearl Rich シャンプー」を販売しています。炭成分・ブラックパール成分配合で、毛穴の汚れや皮脂をしっかりと落とし、ダメージを受けた髪の毛を補修することが可能です。また「ZACC ボタニカルシャンプー」は、アミノ酸系と石けん系の良い部分を掛けあわせた新しいタイプの薬用シャンプーで、くせ毛の原因となる毛穴のつまりや乾燥を抑えながら、優しく洗い上げることが可能です。

トリートメントで髪の栄養補給をする

髪の毛にも保湿が必要ですので、トリートメントで栄養補給をしましょう。トリートメントにはいろいろなタイプがありますが、髪質によって相性が異なります。美容室のトリートメントは、市販品と比べて必要な栄養がたっぷりと込められており効果的なため、美容室での相談・施術がおすすめです。

ドライヤーの使い方を見直す

お風呂上りはなるべく早くドライヤーを使う、上から下に向けて風を当てるといったドライヤーの基本的な使い方を徹底しましょう。自然乾燥はさらに強いくせがつくので避けましょう。

忙しい朝、前髪のくせ毛をかんたんに直す方法

仕事前や登校前など、朝の時間はとても貴重です。前髪のくせ毛は、できるかぎり手早く直せたほうが便利ですよね。くせ毛をかんたんに直す2つの方法をお伝えします。

ストレートアイロンを使う

ブローする時間がない、ブローがうまくいかないというときは、ストレートアイロンを使いましょう。指で少しずつ前髪をすくい、アイロンをななめに滑らしながら当てると上手にセットできます。

高温で繰り返し当てると、髪が痛むことに加えて失敗しやすいので、温度調節のできるストレートアイロンの使用がおすすめです。120°前後に設定し、ゆっくりとアイロンを通すと失敗しにくくなります。

ヘアミストを使ってブローする

くせ毛になっている前髪の部分だけにヘアミストをかけて、軽く湿らせてからブローしましょう。湿っている状態は乾いているときよりもくせが減り、伸ばしながら乾かすとストレートにしやすくなります。

くせ毛を活かしたオシャレな前髪を紹介!

くせ毛を活かしたオシャレな前髪も存在します。ここでは例として3つの髪型をご紹介しますが、どれが似合うのか、ほかにどんな髪型があるのかなどを、美容師と相談しながら決めると良いでしょう。

くせ毛×シースルーバング

シースルーバングとはその名の通り、おでこが透けて見える前髪で、元々は韓国で人気の髪型でした。柔らかく、女性らしい雰囲気が作れます。また、くせ毛でも野暮ったさがなく、洗練された印象に仕上がります。

くせ毛×かき上げ

少しセクシーで大人の印象を与えたいなら、かき上げを選びましょう。ワックスでクシュっと揉み上げてスプレーで固定するだけなので、スタイリングもかんたんです。くせ毛が悪目立ちせず、逆に色っぽさを演出してくれます。

くせ毛×パーマ風カット

メンズにもおすすめできる髪型が、パーマ風カットです。強いくせ毛でも自然に仕上がり、ふわっとした可愛らしい印象に仕上がります。

前髪のくせ毛に悩んでいるなら「ストレートパーマ」もおすすめ

前髪のくせ毛に悩み、前髪のアレンジもしっくりこなければ、ストレートパーマもひとつの手段です。なかなか改善できない、まっすぐにしたいといった方は、ストレートパーマをかけることも検討してみましょう。

まとめ

くせ毛の原因は体質や加齢、髪や頭皮のダメージなどさまざまです。アミノ酸系シャンプーで毛穴の汚れをしっかり落とすことや、トリートメントで栄養補給をすること、ドライヤーの使い方を見直すことなどで改善が期待できます。

ニコマリアでは、くせ毛を活かした前髪カットや、地毛のように自然な仕上がりのストレートパーマの施術をおこなっています。カラーとの同時施術も可能で、傷んだ髪もツヤツヤに仕上げられます。くせ毛でお困りならニコマリアまでお気軽にご相談ください。